2,496円
ヤクルト本社のニュース
ヤクルト本社 <2267> [東証P] が5月13日後場(14:20)に決算を発表。25年3月期の連結経常利益は前の期比4.3%減の758億円になり、従来予想の815億円を下回り、増益予想から一転して減益で着地。26年3月期も前期比1.8%減の745億円に減る見通しとなった。
同時に、今期の年間配当は前期比2円増の66円に増配する方針とした。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比31.1%減の71.1億円に落ち込み、売上営業利益率は前年同期の6.5%→4.1%に悪化した。
株探ニュース
同時に、今期の年間配当は前期比2円増の66円に増配する方針とした。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比31.1%減の71.1億円に落ち込み、売上営業利益率は前年同期の6.5%→4.1%に悪化した。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ヤクルトのニュース一覧- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1627銘柄・下落770銘柄(東証終値比) 2025/07/02
- 信用残ランキング【買い残増加】 NTT、三菱重、日本製鉄 2025/06/29
- 週間ランキング【業種別 騰落率】 (6月27日) 2025/06/28
- 前日に動いた銘柄 part2ルネサスエレクトロニクス、anfac、ククレブなど 2025/06/27
- 日経平均は大幅続伸、買い手優位の状況続き3万9500円超えで終了 2025/06/26
「#配当」 の最新ニュース
マーケットニュース
- シカゴ日経平均先物 独立記念日のため休場 (7月4日) (07/05)
- 今週の【早わかり株式市況】4週ぶり反落、日米交渉への懸念で先行き不透明感 (07/05)
- 来週の株式相場に向けて=日米関税交渉の行方を注視、米株高が緩衝役を果たすか (07/04)
- 4日香港・ハンセン指数=終値23916.06(-153.88) (07/04)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ヤクルト本社の取引履歴を振り返りませんか?
ヤクルト本社の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。