13時の日経平均は213円高の3万7199円、ファストリが32.73円押し上げ
23日13時現在の日経平均株価は前日比213.96円(0.58%)高の3万7199.83円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は1234、値下がりは344、変わらずは50と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大幅に上回っている。
日経平均プラス寄与度トップはファストリ <9983>で、日経平均を32.73円押し上げている。次いでアドテスト <6857>が19.69円、任天堂 <7974>が17.63円、コナミG <9766>が15.97円、東エレク <8035>が10.48円と続く。
マイナス寄与度は5.69円の押し下げでリクルート <6098>がトップ。以下、第一三共 <4568>が2.59円、SMC <6273>が2.46円、富士フイルム <4901>が2.39円、エーザイ <4523>が2.2円と続いている。
業種別では33業種中26業種が値上がり。1位は非鉄金属で、以下、その他製品、保険、繊維と続く。値下がり上位には鉱業、電気・ガス、証券・商品が並んでいる。
※13時0分9秒時点
株探ニュース
日経平均プラス寄与度トップはファストリ <9983>で、日経平均を32.73円押し上げている。次いでアドテスト <6857>が19.69円、任天堂 <7974>が17.63円、コナミG <9766>が15.97円、東エレク <8035>が10.48円と続く。
マイナス寄与度は5.69円の押し下げでリクルート <6098>がトップ。以下、第一三共 <4568>が2.59円、SMC <6273>が2.46円、富士フイルム <4901>が2.39円、エーザイ <4523>が2.2円と続いている。
業種別では33業種中26業種が値上がり。1位は非鉄金属で、以下、その他製品、保険、繊維と続く。値下がり上位には鉱業、電気・ガス、証券・商品が並んでいる。
※13時0分9秒時点
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4523
|
3,878.0
(15:30)
|
-96.0
(-2.41%)
|
4568
|
3,764.0
(15:30)
|
+11.0
(+0.29%)
|
4901
|
3,171.0
(15:30)
|
-17.0
(-0.53%)
|
6098
|
8,341.0
(15:30)
|
-56.0
(-0.66%)
|
6273
|
53,220.0
(15:30)
|
-1,160.0
(-2.13%)
|
6857
|
6,815.0
(15:30)
|
+31.0
(+0.45%)
|
7974
|
11,800.0
(15:30)
|
+600.0
(+5.35%)
|
8035
|
22,755.0
(15:30)
|
+75.0
(+0.33%)
|
9766
|
19,345.0
(15:30)
|
+525.0
(+2.78%)
|
9983
|
47,070.0
(15:30)
|
+410.0
(+0.87%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
第一三共(4568) 独立役員届出書 今日 17:00
-
【↑】日経平均 大引け| 3日ぶり反発、防衛関連株を中心に買い優勢... 今日 16:41
-
反発も日米通商交渉を控えて積極的な売買は手控えられる【クロージング】 今日 16:40
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反発、ファー... 今日 16:22
-
日経平均は3日ぶりに反発、商い閑散も37000円台を回復 今日 16:00
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 22:02
-
今日 22:00
-
今日 21:59
-
今日 21:40