11時の日経平均は209円安の3万7544円、ファストリが43.11円押し下げ
19日11時現在の日経平均株価は前週末比209.37円(-0.55%)安の3万7544.35円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は722、値下がりは841、変わらずは66。
日経平均マイナス寄与度は43.11円の押し下げでファストリ <9983>がトップ。以下、東エレク <8035>が37.42円、アドテスト <6857>が33円、SBG <9984>が21.15円、KDDI <9433>が19.16円と続いている。
プラス寄与度トップは第一三共 <4568>で、日経平均を22.45円押し上げている。次いでトヨタ <7203>が7.07円、スズキ <7269>が5.32円、フジクラ <5803>が4.16円、HOYA <7741>が4.16円と続く。
業種別では33業種中17業種が値上がり。1位は医薬品で、以下、水産・農林、輸送用機器、不動産と続く。値下がり上位には海運、石油・石炭、サービスが並んでいる。
※11時0分14秒時点
株探ニュース
日経平均マイナス寄与度は43.11円の押し下げでファストリ <9983>がトップ。以下、東エレク <8035>が37.42円、アドテスト <6857>が33円、SBG <9984>が21.15円、KDDI <9433>が19.16円と続いている。
プラス寄与度トップは第一三共 <4568>で、日経平均を22.45円押し上げている。次いでトヨタ <7203>が7.07円、スズキ <7269>が5.32円、フジクラ <5803>が4.16円、HOYA <7741>が4.16円と続く。
業種別では33業種中17業種が値上がり。1位は医薬品で、以下、水産・農林、輸送用機器、不動産と続く。値下がり上位には海運、石油・石炭、サービスが並んでいる。
※11時0分14秒時点
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4568
|
3,732.0
(15:30)
|
+59.0
(+1.60%)
|
5803
|
6,059.0
(15:30)
|
-63.0
(-1.02%)
|
6857
|
7,010.0
(15:30)
|
-265.0
(-3.64%)
|
7203
|
2,662.5
(15:30)
|
-10.0
(-0.37%)
|
7269
|
1,798.0
(15:30)
|
-18.0
(-0.99%)
|
7741
|
17,610.0
(15:30)
|
-230.0
(-1.28%)
|
8035
|
23,245.0
(15:30)
|
-100.0
(-0.42%)
|
9433
|
2,532.5
(15:30)
|
-1.0
(-0.03%)
|
9983
|
47,180.0
(15:30)
|
-830.0
(-1.72%)
|
9984
|
7,546.0
(15:30)
|
-53.0
(-0.69%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
株価指数先物【引け後】 為替協議を無難に通過するかを見極め 今日 18:54
-
【↓】日経平均 大引け| 反落、円高や地政学リスクが警戒され売り優... 今日 18:21
-
中東情勢の緊迫や円高が重荷に【クロージング】 今日 16:44
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、アドバンテスト... 今日 16:21
-
日経平均は反落、円高推移が嫌気されて後場じり安に 今日 16:00
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 21:51
-
今日 21:31
-
今日 21:16
-
今日 21:10